管理人プロフィール
どうも。このサイト「エガちゃんねる応援ブログ」を運営する管理人です。
もちろん非公式ブログなので江頭2:50本人とは何の関係もございません。
管理人はエガちゃんを愛してやまないどこにでもいる(36歳の)オッサンです。
そうです。このブログのタイトルにもなっているようにエガちゃんのYouTubeチャンネル「エガちゃんねる」を応援するためだけにこのブログを立ち上げました。
- 36歳の普通のオッサン
- エガちゃん大好き過ぎる
- 趣味はお笑い
- ブログ運営経験は多少あり
一部上場企業の運営するサイトにお願いされて寄稿記事を何記事か書いたり、雑誌に取り挙げていただいたことはありましたので、少しばかりですが物書きの経験はございます。
良い時は物書きだけで食べていけるだけの利益は出てましたが、今は底辺中の底辺。エガちゃんを見ることだけが唯一の救い。
このブログを立ち上げた理由
このブログを立ち上げた理由は、私がただただ江頭2:50という男が好きすぎるというだけの理由です。
深い意味は全くないです。
エガちゃんには色々と勝手に助けられたので少しでもエガちゃんの糧になればと思いブログを立ち上げた次第です。
江頭2:50について
最近の地上波のテレビは本当にコンプライアンスが厳しくなりました。
それと同時に伝説の男「江頭2:50」もあまり見なくなりました。
2019年と2020年は政治・経済・芸能と暗いニュースが飛び交う中、私の元気のもとでもあるエガちゃんのことをテレビであまり見れなくなったのが非常に残念でたまりません。
クソつまらなく世知辛い世の中になったことを悔やんでいたら2020年2月に一報が入りました。
そう、江頭2:50がYouTubeで立ち上がったという(もしかすると世界中を明るくするかもしれないという)ニュースです!
「あのイカれた男が思う存分見れるのか…」と思うと沈んでいた気持ちに光が差しそれだけで本当に明るい気持ちになりました。
私は奮起せざると得ませんでした。私自身の今までのライティング経験やブログ運営はこの「エガちゃんねる応援ブログ」をするためにあったのではないかと運命を感じました。
よくよく考えると非公式かつある意味日本一危険な男のことだけを書くブログを立ち上げている私の頭もイカれているのかもしれません。
いつ垢BANになるか分からない恐怖
正直エガちゃんだけのことを書くというのは危険過ぎます。
テレビと違い、いくら自由な活動が許されるYouTubeとはいえコンプラは年々厳しくなってきています。
エガちゃんねるはGoogleから明日にも不適切なコンテンツとして「垢ban」(抹消)されるか分かりません。
エガちゃんねるが終わると、エガちゃんねるをブログタイトルにもドメイン名にもしているこのブログの終わりです。
そもそも非公式なので、なんらかの事故で公式やエガちゃん所属プロダクションから「やめて」と一言があればブログは閉鎖…一巻の終わりです。
私はなんて危険な綱渡りをしているのか・・・そう思うと夜も眠れないほどの恐怖に体が支配されます。
あの男はこう言う
ただあの男はこう言っています。
エガちゃん
面白いことを全部やってやる
99人に嫌われても1人が笑ったらそれで勝ちじゃねぇか!
「やりたいことは全部やる。99人に嫌われても1人が笑ったらそれで勝ち」と…
そう、ブログを立ち上げたのも私自身の行動もいつの間にかエガちゃんの格言に沿っているだけなのです。
99人に馬鹿にされて嫌われてもこのブログを見てくれている1%の人のためだけにやれることをやるだけ!それだけです。
エガちゃんねる記事一覧





替えのパンツ記事一覧




